ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2012年03月17日

特に目新しくもないが...「新しいiPad」開封の儀。

来たよ〜「新しいiPad」です。

DSC02175.JPG ipad3_02.JPG
見た目だけでなく、箱もiPad 2とあまりかわらなそうなので、目新しくなさそうですが、とりあえず開封の儀です。

(続きを読む)
posted by しゅん爺 at 00:16 | Comment(3) | TrackBack(0) | iPad:レビュー

2012年03月16日

届いてます!!

今、ようやく帰宅。ちゃんと届いてます。
image-20120316220826.png

とりあえず、飯食います。
posted by しゅん爺 at 22:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPad:レビュー

手元に来るまでにしっかり予習。新iPadじっくりレビュー5本。

さてさて、日が変わって、今日は待ちに待った「新しいiPad」の発売日。
今日届く方、並んでゲットされる方も多いかと思いますが、手元にくる前にしっかり予習しちゃいましょう。
iPad発表後に、iPadを貸し出されたプレミアムなレビュアー様のじっくりレビューをどうぞ。

ITmedia(林信行さん)
新しいiPadが“ポストPC”時代のライフスタイルを広げる

ASCII.jp(林信行さん)
新「iPad」―感性を刺激する未体験の解像感がポストPCの未来を斬り開く

日本経済新聞(石川温さん)
新iPadに触れて分かった潜在力 「生産、創造」のデバイスに

(続きを読む)
posted by しゅん爺 at 00:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPad:レビュー

2012年03月09日

やっぱりBig Retinaは凄かった!! iPad実機レビュー集。

「新しいiPad」の一番の売りと言えば、やっぱり「Retinaディスプレイ」
既にiPhoneには搭載されているものの、iPadの大画面がRetina化されたら、一体どんな感じなのか? こればっかりは、実機で確認しかない...。
ということで、アップルがプレス向けに代官山で行った披露イベントで実機を触った方々のレビューを集めてみました。(米国での実機体験レビューも含む)


SankeiBiz:
新型iPad試用記】高精細化で美しい画像を堪能 スムーズさは変わらず
「印刷された写真を見ているようだ。」

ITPro:
新型iPad、実機を試して分かった使い勝手とその実力
「新型iPadは色の彩度に関する表示能力が44%向上している」

(続きを読む)
posted by しゅん爺 at 23:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPad:レビュー

2012年02月20日

ゲームもHuluも。iPhone,iPadを大画面ミラーリングで楽しむ。

以前もご紹介した、iPad 2、iPhone 4Sから、HDMIで大画面にミラーリングできる「Apple Digital AVアダプタ」。
久々に、海外ドラマ見放題の「hulu(フールー)」や、最近お気に入りのゲームで試してみました。

mirra_3.jpg

(続きを読む)
posted by しゅん爺 at 00:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPad:レビュー

2011年11月10日

iOS 5の新機能NewsstandでMacFanを読んでみた。iPad編。

iOS 5の新機能「Newsstand」でMacFanを読む。iPad編です。(iPhone編はこちら)

まずは、iPadのNewsstandにも、MacFanを登録します。

IMG_0051.PNG
App Storeiconアプリの「購入済み」から、iPhoneから購入済の「Mac Fanicon」を選ぶと...

(続きを読む)
posted by しゅん爺 at 00:27 | Comment(1) | TrackBack(0) | iPad:レビュー

2011年06月15日

iOS 5 先取り!! マルチタッチジェスチャーを試す。

知ってる方も多い方かと思いますが、iOS 5に搭載される新機能の1つが、iOS 4.3でも試せます。
その機能とは、iPadの「マルチタスキングジェスチャー」。

DSCF1980.jpg

(続きを読む)
posted by しゅん爺 at 23:36 | Comment(4) | TrackBack(0) | iPad:レビュー

2011年05月09日

iPadの全てが大画面に!!「Digital AVアダプタ」でビデオミラーリングを試す。

iPad 2で紹介し忘れていたApple Digital AVアダプタ」のレビューです。

DigitalAVipad2_1.jpg DigitalAVipad2_2.jpg
iPad 2+Apple Digital AVアダプタを使う事で、ビデオミラーリングが可能になりました。
これまでは、写真やビデオなど、出力できるものに制限がありましたが、ビデオミラーリングでは全てが出力できるようになります。

(続きを読む)
posted by しゅん爺 at 23:10 | Comment(2) | TrackBack(0) | iPad:レビュー

2011年04月29日

「iPad 2」レビューその8 カメラ機能を試す。動画篇

静止画篇に続いて、今回はiPad 2の動画撮影を試します。iPhone 4のカメラとの比較で見ていきます。


(続きを読む)
posted by しゅん爺 at 00:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPad:レビュー

2011年04月27日

「iPad 2」レビューその7 カメラ機能を試す。静止画篇

今回はiPad 2のカメラ機能の実力をチェック。iPhone 4のカメラとの比較で見ていきます。

まずは静止画。屋外で撮ってみました。左がiPad 2、右がiPhone 4です。(クリックで元画像。)

ipad2_01.JPG iphone4_01.JPG

(続きを読む)
posted by しゅん爺 at 00:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPad:レビュー

2011年04月24日

「iPad 2」レビューその6 その速さを初代と比較する。

開封やら、ケースやらいろいろレビューしてきましたが、今回ついに電源をONしてのレビューです!!(遅っ)

iPad 2の謳い文句の1つである「速さ」を初代iPadと比較してみます。



(続きを読む)
posted by しゅん爺 at 23:52 | Comment(3) | TrackBack(0) | iPad:レビュー

2011年04月21日

「iPad 2」レビューその5 初代用ケースをiPad 2に着せてみた。

初代iPadから、iPad 2へ乗換を考えている方も多いと思います。そこで、初代用ケースをiPad 2に着せられるか、試してみます。

ipad1vs2_23.jpg
まずは、初代用ケースにiPad 2を入れてみます。

(続きを読む)
posted by しゅん爺 at 23:52 | Comment(1) | TrackBack(0) | iPad:レビュー

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。