ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2013年11月02日

見れば見るほどminiっぽい。iPad Airと旧iPad比較

やってきました、iPad Air開封の儀に続いては、旧iPadとの比較です。

第4世代iPadは持ってなくて、64GBの第3世代は、孫のビデオをいっぱい入れたいということで実家へ。代わりに戻って来たiPad 2 32GBとの比較です...。(デザインは、ほぼ第2、3、4世代同じ。)

DSC06449.jpg
(続きを読む)
posted by しゅん爺 at 22:42 | Comment(1) | TrackBack(0) | iPad:レビュー

2013年11月01日

とりあえず開けてみよう!! 触れてみよう!! iPad Air開封の儀。

やっと我が手にやってきた!! iPad Airっす!!

DSCF4420.jpg
この時点では、iPad miniなんだか、Airなんだか、わからん。

(続きを読む)
posted by しゅん爺 at 22:50 | Comment(4) | TrackBack(0) | iPad:レビュー

2012年11月04日

続iPhone&iPadでマンガ。「新ブラックジャックによろしく」も読破。

以前書いたように、無料で公開された医療マンガ「ブラックジャックによろしく」にハマってます。

全13巻をアプリ「無料で全巻!ブラックジャックによろしく」で読破。さらに、続編の「新ブラックジャックによろしく」も読破しました。

「新ブラックジャックによろしく」は有料。でも漫画on webさんなら1巻たったの100円です。

(続きを読む)
posted by しゅん爺 at 23:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPad:レビュー

2012年11月03日

iPad miniがやって来た!! 早速やります開封の儀。

ipadminiunbox_04.jpg
来ましたよ〜、iPad mini。ヤマダ電機にて、予約していた32GB ホワイトが、無事本日購入することができました。

(続きを読む)
posted by しゅん爺 at 00:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPad:レビュー

2012年05月20日

実家に「iPad 2」を配備で親孝行FaceTime。

GWに実家に帰省したとき、iPad 2をプレゼントしてきました(私のお下がりですが..)。

DSC02597.JPG

去年プレゼントした初代iPadからiPad 2にスイッチ。その目的はカメラ搭載のiPad 2で、私の新iPadとFaceTimeするため。

(続きを読む)
posted by しゅん爺 at 23:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPad:レビュー

2012年03月30日

Retinaで新聞を読む!! 日本経済新聞の無料お試しを新iPadで試す。

日本経済新聞さんが、3月31日(土)まで実施中の、iPhone,iPad,Andoridアプリ向けの電子版を無料配信キャンペーンを新iPadで試してみました。

イメージ 3.jpg イメージ 1.jpg

専用アプリのiPad版「日本経済新聞 for iPad」を起動。Retinaディスプレイ対応アプリということで、期待大!!

(続きを読む)
posted by しゅん爺 at 22:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPad:レビュー

2012年03月24日

検証!! 新しいiPadでバッテリ食ってるのは誰だ!? の結果。

iPad 2の1.7倍のバッテリを搭載した「新しいiPad」。そのバッテリを食っているのは誰なのか?
簡単な検証ですが、その結果報告です。
(コメントでご意見いただきましたが、それほど厳密な検証をやるつもりではないので、大目にみてください...)

検証方法
1.100%充電したiPad 2と、新しいiPadを用意
2.明るさ設定スライダを中央に、明るさの自動調節をOFFに設定
3.自動ロックをOFFに設定
4.すべての通信をOFFにする
5.ディスプレイを点灯させたまま放置
6.数時間後のバッテリ残量を比較

(続きを読む)
posted by しゅん爺 at 23:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPad:レビュー

2012年03月23日

検証!! 新しいiPadでバッテリ食ってるのは誰だ!?

外観的にはほとんどiPad 2と変わりなかった「新しいiPad」ですが、厚さは0.6mm増。その大きな要因となっているのが、バッテリの大容量化(詳細記事)です。

25Whから42.5Whと、約1.7倍となったバッテリ。その要因として考えられるのは...
・バッテリのRetina化
・プロセッサの変更(A5→A5X)
・4G対応

では、実際どれが一番バッテリを食っているのか? (だいたい予想はつきますが...)検証してみました。

(続きを読む)
posted by しゅん爺 at 23:32 | Comment(4) | TrackBack(0) | iPad:レビュー

2012年03月19日

あんときの新iPadのRetinaを試す。Map編

見てますか? 感じてますか? 新しいiPadのRetinaディスプレイ。

今回は、MapんときのRetinaを。

まずiPad 2。(クリックで元ファイル)
IMG_0215.PNG

(続きを読む)
posted by しゅん爺 at 23:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPad:レビュー

あんときの新iPadのRetinaを試す。レースゲーム編

見てますか?感じてますか? 新しいiPadのRetinaディスプレイ。

iPhone 4SでもいつもRetinaなので、早くもiPadのRetinaにも、慣れっこな今日この頃。そのありがたみを忘れないように、iPad 2との比較をあれこれ残しておきます。

今回は、レースゲームんときのRetinaを。
Retinaに対応したレースゲームReal Racing 2 HD (¥250)
で比較してみます。

(続きを読む)
posted by しゅん爺 at 01:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPad:レビュー

2012年03月18日

思わず声がでちゃう... 見なきゃ分からんRetina体験!!

見たよ!! 見ちゃいましたよ!! 新iPadのRetinaディスプレイ!!

ipad13_1.JPG
先ほど、ようやく電源ON。その瞬間から、Retina体験は始まっていた...

(続きを読む)
posted by しゅん爺 at 00:38 | Comment(3) | TrackBack(0) | iPad:レビュー

2012年03月17日

「新しいiPad」&「iPad 2」のRetina以外比較。

開封の儀に続いては、iPad 2との比較です。
電源を入れたら最後、Retinaの美しさに目を奪われて、比較する気も失せそうなので、電源ON前に比較しておきます...。

ipad3_19.JPG
白と黒の違い以外に、どこが違うかな。(白がiPad 2、黒が新しいiPad)
(続きを読む)
posted by しゅん爺 at 02:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPad:レビュー

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。