ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2014年11月10日

安いには理由があった...。格安SIM通信速度調査のまとめ

これまで格安SIMのお得なプランについて、紹介してきました。
3キャリアと比べると、不思議なくらい安い格安SIMですが、その実力はどれほどのものなのか? 特に気になるのは通信速度。ほとんどのプランは、最大150Mbpsをうたっているいるわけですが...。

実際に使った方の情報を集めてみました。
(主要なサービスの高速データ通信時の速度データを集めました。
条件は「測定条件:時間帯/場所/端末/計測アプリ」で表示。
個人的に最低限は欲しいかな、という5Mbpsを超えるところは、赤字で表示)
できるだけ、新しいデータを集めてみましたが、各社、通信設備の増強などを進めているので、状況は変わっている可能もあります。)


(続きを読む)
posted by しゅん爺 at 00:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | スマートフォン・携帯電話

2014年11月08日

家族でもタブ+スマホでも!! 格安SIM「みおふぉん」がすごい。

ただいま「格安SIM」物色中の管理人ですが、いろいろと特色のあるプランの中でも、一番すごいと感じたプランがこちら。

みおふぉん ファミリーシェアプラン
スクリーンショット 2014-11-07 午後10.08.16.png

(続きを読む)
posted by しゅん爺 at 00:06 | Comment(2) | TrackBack(0) | スマートフォン・携帯電話

2014年11月05日

キャリア VS 格安SIM!! iPhone 6/ 6 Plusでお得なのはどっち?

私も、プランをを決めたらやろうと思っていたんですが...
IT Mobileさんが、iPhone 6/6 Plusは格安SIMがお得? 2年利用での総額比較という記事を掲載していました。

題名の通り、キャリアと格安SIMで、iPhone 6を2年間運用した場合のトータル金額を比較されています。

主要3キャリアはこうなってます。
スクリーンショット 2014-11-05 午後10.45.49.png

(続きを読む)
posted by しゅん爺 at 23:40 | Comment(1) | TrackBack(0) | スマートフォン・携帯電話

2014年11月03日

プランは熟考してから始めよう。楽天モバイルのデカい落とし穴

楽天が開始した、ドコモ回線を使ったMVNOサービス「楽天モバイル」。

main_image_01_2.jpg

低価格は魅力ですが、契約は、熟考してからの方がいいかもしれません...。

(続きを読む)
posted by しゅん爺 at 06:24 | Comment(2) | TrackBack(0) | スマートフォン・携帯電話

2014年11月01日

格安SIMについて本格的に検討をはじめて気づいた「誤解」。

IMG_3959.jpgiPhone 6は、SIMフリー版を購入したので、最近気になってきている「格安SIM」。いろいろサービスを比較したり、今日は本も買ってきて、本格的に検討を開始しています。

検討前に、なんとなくイメージしていた格安SIMと、実際はけっこう違う点がありました。私が勝手にいだいていた、格安SIMへの「誤解」まとめておきます。(間違いがあったらご指摘お願いします)

(左の本は「格安SIMフリー超入門」。本当は最新のこっちが欲しかったけど、売り切れだった。)

(続きを読む)
posted by しゅん爺 at 23:49 | Comment(3) | TrackBack(0) | スマートフォン・携帯電話

格安SIM戦国時代!! U-mobile「LTE使い放題」制限なしで2480円。

先日、楽天モバイルが発表されたばかりですが、今度はU-mobileさんが、新プランを発表。

img_52555_2_280x440.jpgLTE使い放題プラン

従来、NTTドコモの回線を利用した MVNOサービスで、使い放題プランを提供しているサービスでは通信速度の制限を設けています。
今回、「 U-mobile」では、NTTドコモの回線を利用した MVNOサービスでは初めて、高速データ通信 LTEで通信速度の制限を設けることなく、デ ータ容量を使い放題の「 LTE使い放題プラン」の提供を実現しました。

(続きを読む)
posted by しゅん爺 at 01:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | スマートフォン・携帯電話

2014年10月29日

楽天が格安SIMに参入!! 2.1GB 1600円、7GBでも2960円。

楽天が、ドコモ回線を使ったMVNOサービス「楽天モバイル」を開始していました。

main_image_01_2.jpg

(続きを読む)
posted by しゅん爺 at 23:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | スマートフォン・携帯電話

2014年09月18日

明日発売だぞ!? ドコモ「iPhone下取りプログラム」で機種変更も対象に。

さすがに昨日のauで終わりかと思ったが、まだありました、iPhoneキャンペーン合戦...。

ドコモが、明日から提供する「iPhone下取りプログラム」の適用範囲を、MNPだけでなく、ドコモユーザーにも拡大するそうです。(マイナビニュースさんより)

スクリーンショット 2014-09-18 午後11.10.01.png

まだ、サイトの更新が追いついていないのか、ドコモのホームページでは確認できません。

(続きを読む)
posted by しゅん爺 at 23:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | スマートフォン・携帯電話

2014年09月17日

MNP下取合戦にauも参戦!! 最高43,200円でSBより好条件。

auが、他キャリアからの乗換る方向けのキャンペーン「auにかえる割 Plus」に下取りキャンペーンを追加していました。

kaeruwari-plus.png

(続きを読む)
posted by しゅん爺 at 22:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | スマートフォン・携帯電話

結局どっちなの!? 現行iPhoneのSIMがSIMフリーiPhone 6で使えるのか?のまとめ。

昨日書きました、ソフトバンクのSIMはSIMフリー版iPhoneでLTEできない?ですが、沢山のコメントやリツイートをいただきました。
しかし、未だにはっきりしない...。

題名に「まとめ」と書きましたが、はっきりしないままのまとめです...

まずは、今日流れてきたツイートから、関連情報をピックアップ。



(続きを読む)
posted by しゅん爺 at 00:44 | Comment(9) | TrackBack(0) | スマートフォン・携帯電話

2014年09月16日

SB 「のりかえ下取りプログラム」発表。最高43,200円!! 他にも変更点...

ソフトバンクモバイルが、のりかえで他社の携帯電話を最大43,200円で下取りする 「のりかえ下取りプログラム」を発表していました。

スクリーンショット 2014-09-16 午後10.13.56.png

(続きを読む)
posted by しゅん爺 at 22:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | スマートフォン・携帯電話

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。