(APPLE LINKAGEさん経由)

「AK8973」は、2006年度量産開始されサイズは、わずか4.0×4.0×0.7mm。このシリーズには、サイズが2.5×2.5×0.5mmの「AK8973S」というタイプもあるそうです。
こんな小ちゃくて、方角が分かるってすごいですね。価格は、2007年10月のサンプル価格で2000円(AK8973S)とのことですが、1年半は経ってるし、大量購入ならもっと安いでしょうね。
見ない所ですが、日本製品が入ってるって、ちょっとうれしいかも..。
「NTTドコモ、au、ソフトバンク全部を含めた全機種の中で一番売れているのが『iPhone』で、今までの日本の携帯業界の歴史ではなかった初めての現象ではないかと思う。新機種は3ヶ月か4ヶ月でピークを迎え、売上は落ちていく。しかしiPhoneに関しては売れ行きは伸びている。」前の記事で書いた通り、これは本当みたいですね。
(Android端末の国内登場について)と述べたそうですが、その状況が今週のランキングに激しく現れています!!!
「スマートフォンは、続々と増えていく。グーグルフォンはアメリカでも発売されているが、アメリカではiPhoneが一番。国内でもiPhoneが売れている。むしろ尻上がり的に伸びている状況で、一時代的な、物珍しいものではない。新しい時代・ジャンルを作り出す息の長い商品だ」
iPhone購入ガイド | |
予約/販売情報 | 料金プラン/サービス |
国内のニュース | 海外のニュース |
iPhoneケース | iPhone周辺機器 |
iPhone本 | iPhoneアプリ |
体験レポート | iPhone雑記 |
iPhone訴訟 | iPhoneライバル |
iPhoneオフィシャルサイト
特徴
/ CM
/ ギャラリー
/ ビデオガイド
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |