MobileMe
iPhoneの画面も完全に日本語化されています。
iPod touchのビデオガイドは、聞き取りにくくて不評でしたが、こちらはかなり改善されています。でも、とことどころ聞き取りにくり部分も。なんでだろ?
英語版のガイドツアーを見ていても思ったんですが、これを見てると無性に「黒もいいなぁ」と思うんですよね。黒いTシャツとあってるからかなぁ。
白を予約したんですが、できれば両方見てから決めたいところですね。もちろん、そんな余裕はないでしょうが。
取材の際には旧機種だったので、重たいと発言した。新しい製品は、130gと重量としては魅力的になっている。今後、新しい電話機に関して話すことになるので、発言は障害にはならない。
ただ、iLoungeも指摘しているように、日本のiPhoneページの「電話」の項目には、ビジュアルボイスメールの日本語画面が掲載されている。日本でも使える可能性は高そうだ。ちなみに、ここに載っている名前、ダミーではないようですね。もしかしたらアップル社内では既に動いているのかも・・・、なんて考え過ぎか。そうだといいなぁ。と思いつつ、気になったのが「ここに載っている名前、ダミーではないようですね。」というところ。
「6月16日 2:00〜4:10は、システムメンテナンスの為、機種変更/携帯電話関連商品(オプション品購入<認証なし>を除く)において、オンラインサービスを停止させていただきます。」とのこと。ないとは思いますが、もしかすると、もしかするかも?(billyさん情報ありがとう。)
iPhone購入ガイド | |
予約/販売情報 | 料金プラン/サービス |
国内のニュース | 海外のニュース |
iPhoneケース | iPhone周辺機器 |
iPhone本 | iPhoneアプリ |
体験レポート | iPhone雑記 |
iPhone訴訟 | iPhoneライバル |
iPhoneオフィシャルサイト
特徴
/ CM
/ ギャラリー
/ ビデオガイド
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |