さらに、この発表会はインターネットで動画中継されるそうです。
もしかして、iPhone関連で、ポロリがあるかも!? との期待もあり、ぜひとも生で見たい!!(多分仕事で無理だけど...)ということで、ライブ中継が見られるかのシステムチェックがあったので、一応確認してみました。
Safariでは、見られないらしい。Media Playerでは動画は見られるようですが、はやりスライドというのは見れなさそう。
こりゃ、iPhoneについて触れる事はなさそうですね...。
ところで、新サービスってなんでしょね? データ通信の定額サービスとか?それじゃ、ちょっと弱いか...。気になります。

http://allabout.co.jp/computer/macos/closeup/CU20060122A/
あと、他の方が書いておられますが、Flip4Macを入れれば、ちゃんと動きますので。
MacOSXの動画チェックは、私が全てやってきてから、辞めてきているので、引き継がれているハズです。
なお、WindowsMedia9以降であれば、途中からの再生や、スライド同期も動きますので、できれば、WindowsMedia環境で見てやってください。
リアルタイムに、パワポの切り替わりを見て、手作業で送りオペレーションをして、動かしていますので。。。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080604_01/
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。