ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2007年07月28日

iPhone向けに漫画配信。日本企業がiPhoneビジネスに参入!!

インターネット関連のサービスベンチャー企業ボイスバンクさんが、米国市場向けにApple iPhoneを対象としたマンガの配信を開始すると発表しました。

ボイスバンクではiPhoneのユーザーインターフェースに適したコンテンツとして、マンガのビューワーとしての親和性を見いだし、「iPhone MANGAコンバーター(仮)」を開発したそうです。
すでに、「Insights Japan」というイベントでデモを行い、早ければ8月から、ホラー漫画や少女漫画などを30本前後を配信する予定とのことです。(有料配信と、広告付きの無料配信を検討)

モンキー・パンチ氏(たしかMacユーザーですよね?)が、会長のデジタル・マンガ協会が、協力しているそうですので、まずは「ルパン三世」とかが、配信されるのかな?

確かに、iPhoneって画面はそんなんに大きくないけど、Safariでページ内を移動したり、写真を自在に拡大したり、次の写真へめくったりする感覚って、本を扱ってる感じに近いかもしれません。なかなか面白いこと考えましたね!! ぜひ体験してみたいです!!

 


関連記事
iPhone向けに漫画配信 国内企業がブラウザ開発
posted by しゅん爺 at 07:56 | Comment(0) | TrackBack(1) | iPhone:ニュース・噂




この記事へのコメント

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


Excerpt: ホラー漫画ホラー漫画(ホラーまんが)は、漫画のジャンルのひとつ。怪奇漫画、恐怖漫画とも言う。.wikilis{font-size:10px;color:#666666;}Quotation:Wikip..
Weblog: このマンガが読みたい!
Tracked: 2007-11-02 10:56

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。