もっと安心してiPhoneを使いたいものですが、日本正式発売までは難しそう。ということで、こんなのはいかがでしょうか?
ソニーのパーソナルコミュニケーター“mylo”
しかも、先日まで39,800円だったのですが、ただいまキャンペーン中で、2台セットで39,800円
iPhoneのインターフェースとはほど遠いけど、とりあえず近い機能はもっているので、なんとか代わりにならんかなぁ、と思ったけど、iPhone見ちゃったあとじゃ、これくらいのものじゃやっぱり我慢できないかも?
iPhone購入ガイド | |
予約/販売情報 | 料金プラン/サービス |
国内のニュース | 海外のニュース |
iPhoneケース | iPhone周辺機器 |
iPhone本 | iPhoneアプリ |
体験レポート | iPhone雑記 |
iPhone訴訟 | iPhoneライバル |
iPhoneオフィシャルサイト
特徴
/ CM
/ ギャラリー
/ ビデオガイド
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
やっと、NYから帰国しました。
無事、iPhone(他iPhoneオプション多数)と一緒にです。
先日の書き込みにも記載したのですが、やはりAppleStoreで直接操作してみると、その魅力に完敗してしまいました・・・
勿論、私のiPhoneは、NY5番街のAppleStore店頭での直接購入なので、「アクティベーション解除前の未開封品」です。
数日中に、自分自身でiPhoneをどこまで解除?できるか挑戦してみます。(もしかして、「iPhoneジュース」にしてしまうかも?)
レポートについては、もう少しお待ちください。
それでは、お休みなさい。(約12時間のフライトで眠い眠い・・・)
1ヶ月後、iPhoneの発売発表に打ちのめされつつ、日本で使えそうにないことで、何とか予約解約を免れたmyloは、2月に我が手元に。
3/24に、ユーザミーティングなるものがあって、当たったので行ってみたら、参加者に1台myloプレゼント、と。。。
意図せず2台持ちになったので、ツレにタダでプレゼントしました。
ら、このセット販売に“なんぢゃこりゃぁぁ!”状態。
ま、事実上、同じ状態で持ってるんですけど…。人に勧めやすくもなりましたが。。。
iPhone見たら、ねぇ…。
来月にも、携帯機能もWiFiも無いタッチスクリーンiPodが出る、とも言われてますが、WiFiは載せて欲しい。。。
でも、そうなると、myloがますます使い物にならなくなる事実。。。
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。