ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2017年01月10日

iPhone誕生10周年!! アップルがコメント発表。そして、このブログも…

1月10日(現地時間1月9日)で、「Macworld 2007」の基調講演でiPhoneが発表されてから、ちょうど10年となります。
アップルは、10周年を記念したコメント発表しています。


スクリーンショット 2017-01-10 23.00.26.png


Tim Cook氏
「iPhoneは顧客の生活の中で不可欠なものであり、今日ではこれまで以上に通信、接待、働き、暮らしの方法を再定義しています。 iPhoneは最初の10年間でモバイルコンピューティングの標準を確立しましたが、これはまだ始まったばかりです。最高といえるものには到達していません」

もう10年かぁ。iPhoneが発表された基調講演、懐かしいです。
当時はまだ、生中継はなく、ギズモードとかengadgetさんが、写真とテキストでレポートしていたのを、見ながらブログの生更新をしていました。(前身のブログ「iPod nanoなの。」のこちらの記事です。画像が小さいなぁ。)
いまは、ストリーミング配信で、同時通訳してくれる方もいるので快適ですが、当時は大変でした…。

記事を見てみると、
「タッチバネルは、ペンではなく指で操作?」
「容量は8GB? っことはHDDではなく、メモリか。」

とか、10年のギャップを感じます。

今は当たり前のことが、10年前は全然そうじゃなかった。それを当たり前にしてくれたのが、iPhoneでした。

iPhoneは今でこそ、凄まじい普及度ですが、日本で発売は、米国から1年遅れだったり、最初はソフトバンクだけの取り扱いで、なかなか普及しませんでしたよね。
ドコモが取り扱い始めてから、ようやく火がついた感じかな。そして、今や国内のスマホシェアは、50%程度。よくここまで、来ましたね。
昔からのアップルファンとしては、Macとか普及しすぎない、知る人ぞしる、的な感覚が心地よくて、iPhoneの広まって来ると、ちょっと違和感があったりもしたんですが、もう全く慣れちゃいましたね。iPhoneだけでなくて、Macもずいぶん当たり前に広がって来たように思います。

まだまだ、次の10年、iPhoneもMacも、そしてももっと新しい何かで、私たちをワクワクさせて欲しいですね。


で、このブログも、もうすぐ10周年です。
初投稿は、2007年1月17日でしたので、あと1週間で10年。
10周年記念に向けて、準備していることはあるですが、間に合うかなぁ…。乞うご期待!?









posted by しゅん爺 at 23:44 | Comment(2) | TrackBack(0) | iPhone:ニュース・噂




この記事へのコメント
タイトルからhが抜けてます。
Posted by masa at 2017年01月11日 06:51
iPhone発売前の時点でこのブログをブックマークしたので、登録名は未だに、iPhone FAN(仮) となってます。
Posted by ny at 2017年01月11日 14:26

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック