ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2016年11月22日

【更新】アプリ内でApple Payを使ってみました。TOHOシネマズ編

コンビニなどでの買い物では、日常的に使うようになったApple Payですが、お店以外にも、アプリケーション内やSafariのウェブサイト上でも使えるようになっています。

スクリーンショット 2016-11-19 22.25.13.png

まだ数は少ないApple Pay対応アプリの中から...

スクリーンショット 2016-11-19 23.51.58.png

ちょうど映画のチケットが必要になったので「TOHOシネマズ」のアプリでApple Payを試してみました。





1.png

観る映画や席を決めたら、いざ、Apple Payで決済です。


3.png

支払うカードを選択します。
なぜか、このアプリ内で使えるのは、ビックカメラSuicaカードだけでした。


4.png

次に連絡先の入力。名前や、電話番号、メールアドレスも入力。
お店でApple Payなら、Touch IDだけなのに...。ちなみにこの後、追加で購入しましたが、また入力が必要でした。面倒。


5.png

ここでようやくTouch ID。


6.png

購入完了です。


う〜ん、面倒。結局入力項目が多くて、普通にカード番号入力するのと、大して変わらない感じです。指紋認証があるので、安心は安心なんですが 。
なんでアプリ経由の時だけ、こんなに面倒なんでしょうね。指紋認証するんだから、連絡先とか必要ないと思うけど。

【追記】(2016.11.27)
名無しさんから、コメントにて情報をいただきました。
この面倒な入力は、「設定」アプリから、「WalletとApple Pay」の一番下にある「支払い設定」に情報を入力しておけば、入力不要になるそうです。
IMG_1024.PNG

名無しさん情報ありがとうございました。


ちなみに、「TOHOシネマズ」アプリでは、Apple Payのキャンペーンを実施中です。

Apple Pay導入記念!TOHOシネマズのインターネットチケット、公式アプリから「Apple Pay」でチケットを購入すると、映画の割引クーポンをプレゼント!

クーポン配布期間/2016年12月31日(土)まで
クーポン利用期間/2017年1月 4日(水)〜2017年1月31日(火)まで
割 引 金 額/一 般 :300円割引
         大学生以下:200円割引








posted by しゅん爺 at 23:59 | Comment(2) | TrackBack(0) | iPhone:レビュー




この記事へのコメント
設定アプリの中にあるWalletとApplePayの項目内の一番下に支払い設定というのがあるので、そこを全て埋めれば毎回入力せずに済みますよ

まあこの辺の説明もAppleもアナウンスすればいいと思いますね
Posted by 名無し at 2016年11月25日 17:16
名無しさん
情報ありがとうございます。
記事に追記しておきます。
Posted by しゅん爺 at 2016年11月27日 08:00

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック