ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2016年07月25日

親子でやるのが楽しい!! ポケモンGOの感想 in キャンプ場

週末は、キャンプに行っており、更新サボってました。。

で、ついに配信が開始された「Pokémon GO」。
ポケモン初体験ですが、遊んでみたので、その感想を。

IMG_0077.png



子供と楽しもう!!

妻があんまり、こういうの好きじゃないので、早起きして娘とこっそりプレイ。
最新は、妖怪ウォッチの方が流行っているみたいですが、それでもポケモンについての知識は娘(小5
)の方が上。このシルエットは、なんていうポケモンだとか、これが進化するとこれになるとか...。
うちは、3姉妹なので、ちょっとでも子供と遊べることがあるのは嬉しいです。



キャンプ場では?

私と同じく、早速遊んでいる人も見かけたし、洗い場ではポケモンな話題で話す人とかいて、キャンプ場にもポケモン旋風は届いていました。
スマホを見ながら、キャンプ場的には何もない方向へ歩く人がいれば、一目でポケモンGOユーザーってわかりますね。

IMG_0084.jpg




湖にポケモンはいる?

西湖畔のキャンプ上で、カヤックで娘と繰り出してみました。
一応主人公は、湖上を歩いていますが...

IMG_0085.png


1時間くらい漕いでいましたが、遭遇することはありませんでした。
湖にはいないみたいです。もしいたら、水難事故にもつながりかねないからかな。



バッテリ消費は?

結構食います。
どこかで、iPhoneを下ろしていると、画面が自動で消えて、バッテリ消費を抑えると読んだような気がしますが、そうはなってない。どこかに設定があるのかな?



データ通信量は?

こちらは、全然余裕。ほとんど消費はなかったです。
ただ、キャンプ場周辺には、ジムもポケスポットもなかったので、あるとまた違うかも。



危険度は?

予想通り、早速問題になっている、歩きスマホや不法侵入の問題。
ずっと娘と二人で周っていたので、ポケモンを捕まえるごとに、iPhoneを持つのを交代していました。常に、持ってない方が周囲を注意していたので、特に問題なかったです。
でも、慣れてくると、特に画面は見ていなくても、ポケモンの出現を知らせるバイブレーションだけを頼りに遊べたので、歩きスマホの問題もそれほどないかな?(田舎でポケスポットも登場しそうになかったので、都会ではそうもいかない?)

不法侵入については、キャンプ場ではよくわかりませんでしたが、森とかどこまでも行けてしまうので、クマと出会ったり、遭難とかの方が心配かも。




ということで、感想でした。
娘と楽しむポケモンGOは、かなり楽しかったです。キャンプ場という場所柄的にも、ポケモンいそうな空間を醸し出していたいかも...。

ただ、これが一過性か、継続して楽しめるかは、まだわかりません。
キャンプから帰宅したら、周囲のジムは猛者たちに牛耳られていて、これに太刀打ちするには相当の経験値が必要そうだし。
とりあえず、ポケモン集めも楽しいですが、同じポケモンだけでもつまらないし、レアなポケモンの出現具合で、今後の楽しみ具合も変わってくるかも。





posted by しゅん爺 at 00:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone:アプリ




この記事へのコメント

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック