MacBookはキーストロークが超浅く、iMacで使っているワイヤレスキーボードも2mm程度。iPadでソフトキーボードなら、ストロークはゼロ。
そんなプライベートな打鍵にくらべて、会社で使っているWindowsのデスクトップ機のキーボードは、昔ながらの(?)、キースロトークが4〜5mmくらいはありそうなキーボード....
ということで、前回チョイスした「ELECOM 有線ミニキーボード TK-FCP080BK

ぱっと見は、色は違うけど、Mac用に近いキーの形状。
高さは、Macよりも高め。
キーピッチは、Macと同じ。
で、打鍵感は?
ふむふむ、キーストロークはMacっぽい。ただ、筐体がぺらぺらで剛性がなく、キーもパシャパシャした感じ。まぁ、値段相当かな。
それでも、Macとの近さでいえば、会社のヤツよりは、全然いい。
次回は、本格的に使ってみた感想をば。
「TK-FCP080BK」を探す⇒Amazon/楽天
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。