ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2015年11月14日

大きいことはいいことだ!? iPad Proの大画面インプレッション。

開封の儀の後は、いよいよ電源ONしちゃいます。

PB130010.jpg
いつもより小さく感じるアップルロゴ。

IMG_7912.jpg
いつものように設定をしていきますが、この大画面でやってると、A4のアンケートに答えているような感覚。
リスト表示は、めっちゃ見渡せるので、見つけるのが楽そう。

IMG_7914.jpg
Touch IDの設定画面。iPad miniの実物大くらいあるかも。

PB130014.jpg
Wi-Fiのパスワード設定で、キーボードが初登場。
iPad Airと幅は同じですが、配列が全然違います。このあたりの設定が細かくできるといいんだけど...。

IMG_7969.jpg
ホーム画面。アイコンの間隔、広っ!!
並べる数を増やしてもいい気もしますが、アクセシビリティでアイコンを大きい設定したりもできるので、この数は変えられないのかな?

IMG_7970.jpg
大画面での写真表示。MacBookもRetinaですが、より近くで見るiPadの方が、美しく感じます。うちのコンデジの解像度がおっつかないほど。

IMG_7971.jpg
Mapは、本州全体を表示しても、地方と都市名もかなり表示されます。

IMG_0051.jpg
ちなみ、iPadで同じ画角だと、甲府市とか表示されません。

IMG_7972.jpg
漫画を見開きで表示しても、コミックスよりも大きい!!

という感じで、ちょっと戸惑いもありますが、大きい画面は快適ですね。
ただ、まだ大画面の必要性を完全には見いだせてな私。もっといろいろ使ってみます。

大画面とは関係ないですが、iPad Proの意外な盲点発見。
スクリーンショットを撮るときなど、音が漏れたくないときは、スピーカーを指で押さえることがありましたが、iPad Proは、これができない...。だって、4個もスピーカーあるんだもん!!



iPad Proは量販店でも取り扱い開始中。各店、ポイントは1%のようです。アクセサリは5%。
 ビックカメラicon
 ヤマダ電機
 ヨドバシカメラ

 Apple Online Store



対応アクセサリも続々登場中。



「iPad Pro」関連製品を探す⇒Amazon楽天Yahoo!ショッピング
posted by しゅん爺 at 21:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPad:レビュー




この記事へのコメント

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。