今回は、ゲームで遊んじゃいます。
まだ多くはありませんが、Apple TVに対応したゲームを試します。
まずは、「オーシャンホーン - 未知の海にひそむかい物」。iPhoneでも遊んだことのある、アクションアドベンチャーですが、Apple TVでは、どんな感じなのでしょうか?
おおっ、大画面でも全く遜色ないっす!! それもそのはず、iPhone 6&6s Plusのディスプレイは、1920x1080で、ちょうどフルHDですからね。
アイテムや設定の画面。小さい文字も大画面なら問題なし。
気になっていたのは、Siri Remote(リモコン)での操作性。
どのように操作するかというと、Siri Remoteのタッチパッド部を十字キーのようにして移動。さらにタッチパッドを押し込むことで、剣を振ったり、樽を持ち上げたり、アクションができます。iPhoneでは左右の手で操作していたので、かなり違和感。ちょっと慣れが必要かも。
お次は、レースゲーム「アスファルト8:Airborne」
こちらは、加速度センサーを活かして、リモコンを傾けて操作。
美しいグラフィック!! 他の据え置きゲーム機と比べても遜色ないのでは?
ワイヤレスゲームコントローラがいるかな。ちょうどApple Online Storeでも、ちょっと安いコントローラが追加されていますが、もうちょっと安いのが出たら考えよう。
Apple TVの購入はこちら。Apple Store以外は、ポイントもついてお得です。
ビックカメラ
ヨドバシカメラ
Apple Online Store
「Apple TV」を探す⇒Amazon/楽天 /
「ん〜」って感じです...
もう少しアプリが充実し、Remoteアプリが対応するまでは、旧型Apple TVで十分、というか、旧型Apple TVの方がベターだと思います。
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。