ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2015年09月11日

初めて新型iPhone購入が即決できない3つの理由。

ついに発表された、iPhone 6s。スペックは最強ですし、気になる機能もあります。
これまで毎年、新型iPhoneを購入してきましたが、今回はそうはいかない...。その理由は...


・高いっ!!

去年iPhone 6 128GB(SIMフリー)を購入した時の、価格は、税込96,984円(税別89,800円)でした。
しかし、その後円安で、価格が改定されました。iiPhone 6sは価格は据え置かれましたが、128GBモデルは、税込119,664円(税別110,800円)。為替の影響なので仕方ないのですが、なんと1年で2万円以上も値上がり。
今年は、Apple WatchもMacBookも購入したし、できれば出費は抑えたい。

スクリーンショット 2015-09-11 22.15.11.png



・iPhone 6 のストレージがあまっている

毎年今頃は、iPhoneのストレージ残量が逼迫して、これも買い替えの後押しになるのですが、iPhone 6は、128GBモデルなので、まだ30GB以上の空きがあります。

IMG_6738.jpg

かといって、次買うとしても、64GBに減らせない。Live Photosも、12メガピクセルも、4K動画も容量食いますからね...。



・iPad Proが魅力的

あまり注目はしていなかったのですが、かなり魅かれますiPad Pro。
ただデカいだけじゃない、画面の美しさも、パワーも、サウンドも、最強となったiPad。やっぱり気になります。
iPad Pro の日本での価格は未発表ですが、米国価格は949ドルなので、1ドル120円で計算すると、113,880円。iPhone 6sの128GBとそれほど変わらないかもしれません。
今のiPadは、初代Airなので、そろそろ買えどきでもあるし...。


ということで、今回は本当に悩んでいます。リミットは、明日の16時1分。
気になっているのは、iPhoen 6の下取り。これまでのiPhoneもほとんど残してありますが、活用できてないし、もしiPhone 6sを購入したあと、iPhone 6をこのまま眠らせるのも勿体無い。
いくらくらいで売れるのかなぁ。



いよいよ予約受付は、12日16時1分から。各社オンラインでも受け付けます。

ソフトバンクオンラインショップ
docomo Online Shop
au Online Shop


格安SIMが使える、SIMフリー機も同時刻で予約受付開始。
Apple Online Store



整備済のiPad/iPadは、新しい外装&バッテリに交換済み!!
もちろん1年保証もついてる、お得な整備済み品を是非どうぞ。
posted by しゅん爺 at 22:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone




この記事へのコメント

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。