ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2015年06月26日

iPhoneで地デジを見るときBluetoothが利用可能に!! nasneのアプリで。

iPhoneやiPadでテレビを見るのに、便利なnasne。(レビュー)録画も、リアルタイム視聴もできる、便利なアイテムですが、不便だったのがコレ。

IMG_0044.png

音声をBluetoothでは出力できない。
子供達が寝たあと、帰ってきてから使ったりするので、音を出したくないときもあるんですが、Bluetoothのヘッドホンは使えませんでした。
これは、nasneに限ったことではなく、「エリアフリーTVチューナー」なども同じ仕様です。

IMG_6220.jpg
なので、こんな感じで、ヘッドホン端子にBluetoothトランスミッターをつけて、それをさらにBluetoothヘッドセットで受けるという面倒なことをしていました。

...だったのですが、先日、nasneのアプリ「torne mobile」と「TV SideView」のアップデートがあり...

IMG_6217.png

Bluetooth解禁!! これで面倒な経由は不要になりました。

ところで、解禁の理由とし書かれている「NexTV-F リモート視聴要件の変更」ってなんでしょう?
「NexTV-F」は「Next Generation Television & Broadcasting Promotion Forum」の略で、「次世代放送推進フォーラム」のこと。
4K/8K、スマートテレビ等の次世代放送サービスを早期に実現するために、送信・受信に関する規定や仕様の検討、実証、及び試行的な放送等を行い、放送サービスの高度化を促進し、利用者の利便性の向上に寄与する。

という団体だそうです。そこが策定している仕様が改定されて、BluetoothがOKになったんですね。

これからも、この仕様改定次第では、いろいろと便利なことが増えていくのかな?


「nasne」を探す⇒Amazon楽天

posted by しゅん爺 at 23:59 | Comment(2) | TrackBack(0) | Apple全般




この記事へのコメント
いきなりですみません。
iphoneでエリアフリー使っているのですが
bluetoothトランスミッターを使えばbluetoothイヤホンが使えるようになるのでしょうか?
Posted by さや at 2015年07月08日 07:55
さやさん

>bluetoothトランスミッターを使えばbluetoothイヤホンが使えるようになるのでしょうか?

なりますよ。
私は使ってました。
Posted by しゅん爺 at 2015年07月08日 22:28

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。