ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2015年05月20日

Apple Watch初のOSアップデート!! 「Watch OS 1.0.1」リリース。で、どうやんの?

Apple Watch初のOSアップデート「Watch OS 1.0.1」リリースされていました。

IMG_5831.png

で、一体どうやって、アップデートするんでしょうか? 手順を追ってみます。

手順の前に、どのような内容か確認。

IMG_5832.png

となっております。新機能とかはないようですね。


それでは手順です。

IMG_5830.png

iPhone の「Apple Watchアプリ」から、「一般」→「ソフトウェア・アップデート」へ。


IMGe_5831 (1).png

「ダウンロードとインストール」をタップ。
その下に、アップデートの条件が書かれています。充電中で、さらに残量も50%以上必要との事。そんなに時間かかるのかな?


IMG_5833.png

ダウンロードが完了し、Apple Watchが条件を満たしていると、Apple Watchからパスコードを入力して、インストールスタートです。


IMG_5839.png

実行後、しばらくは、iPhone上には「インストール中...」と出ますが、Apple Watchは使用可能。


IMG_5840.png

その後、Apple Watchは、この状態に。
10数分かかります。


IMG_5842.png

完了です。


IMG_5843.png

満充電でしたが、10%ほど減っていました。
Apple Watch的には、結構な大仕事なようですね。



ぱっと見、変化はないですが、今日1日注意しながら試してみたいと思います。




整備済のiPad/iPadは、新しい外装&バッテリに交換済み!!
もちろん1年保証もついてる、お得な整備済み品を是非どうぞ。



posted by しゅん爺 at 06:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | Apple Watch




この記事へのコメント

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック