
そして、ここからが重要。
アメリカ在住者を確認するため、アメリカで使用するiPhoneの電話番号と、US Apple IDを必要とする予約販売になると考えられています。
なぬっ!! これでは、日本から輸入で入手するのもかなり困難!!
日本でiPhone 6/6 Plusが出た時みたいに、未発売の国から、大量に購入されると困るので、今回はしっかり対策されるということでしょうか。(この仕組みだと、プレゼント用に買えないので、いつかは解除されると思いますが、日本発売とどっちが早いかなぁ)
これまで、iPhone、iPadも米国先行発売でしたが、なんとか日本でも入手することができました。しかし、今回のApple Watchはかなり難しそう...。
おそらく、それでもヤフオクに出たりはしそうですが、かなり高額になっちゃうでしょうね。
なんとか、Vintage Computerさんに、頑張っていただきたい...。
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。