ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2014年10月28日

クックCEO「Apple Watchは充電が毎日必要になる」。で、気になるのは...

GIZOMODOさんによると、ウォール・ストリート・ジャーナルのイベントに出演したティム・クックCEOが、Apple Watchについて「充電は毎日必要になる」と語ったそうです。

TH400_001.jpg

iPhoneだって毎日充電するんだから、Apple Watchも仕方ないのかもしれませんが、時計だし、睡眠だってモニタリングできそうだから、できるだけ着けておきたい気はします。

そこで、重要になってくるのは、どれくらいで充電が終わるのか?
Apple Watchは生活防水仕様と言われているので、お風呂では着けれいられないでしょう。ならば、お風呂の間に充電が終わっていればいいですよね。


ライバル達の充電時間を調べてみると...

ソニー「SmartWatch 3」Phile-webさんより)
「内蔵バッテリーの容量は420mAhで、1時間でフル充電、通常使用で約2日間の連続稼働が可能。

モトローラ「moto 360」タブクルさんより)
「約1時間半でフル充電という結果になりました。」(バッテリ容量は320mAh)


結構、差がありますね。motoはワイヤレス(Qi)充電で、SmartWatch 3はMicroUSBというのも、差の原因かも?
Apple Watchについては、充電時間について全く情報はないですが、アップルのことですから、ユーザービリティは、ちゃんと考えていると思います。超速充電に期待です。



整備済のiPad/iPadは、新しい外装&バッテリに交換済み!!
もちろん1年保証もついてる、お得な整備済み品を是非どうぞ。


posted by しゅん爺 at 23:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | Apple Watch




この記事へのコメント

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック