ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2014年06月13日

米国家安全保障局が電源OFFのiPhoneで盗聴や監視?

Gigazineさんに、電源をオフにしたiPhoneのマイクロフォンを使ってユーザーを盗聴&監視することが可能という記事が掲載されていました。

元CIA・NSA職員のエドワード・スノーデン氏によると、NSA(アメリカ国家安全保障局)は電源を落としたiPhoneであっても外部から操作して盗聴や監視を行うことが可能であるとのことです。

ブログの記事によるとJailbreakMeのようにインターネット経由でインプラントを端末にインストールしたり、ユーザーに届けられる前のiPhoneに手を加えることで外部からのiPhone操作が可能になるそうです。出荷前のiPhoneに細工を施すことなど不可能では?と思ってしまいますが、実際にスノーデン氏との会話に基づいて執筆された告発本「No Place to Hide」ではNSAが定期的に米国製のルータやサーバを輸出前に入手し、情報収集用のバックドアツールを密かに追加していたということが明らかにされました。

まじですか!? なんちゅうことしてんだ、米国家安全保障局!! 映画みたいなはなしですが、こんなことがありえるんでしょうか。

実は、日本でもこんなことが行われたりしてんのかなぁ。

posted by しゅん爺 at 22:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone:ニュース・噂




この記事へのコメント

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。