ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2014年05月18日

富士芝桜祭りとiPhone,iPad。

今日は、富士芝桜まつりに行ってきました。

IMG_2662.JPG

甲府近辺在住なので、いつでも行けるだろうと思いつつ、なかなかきっかけのなかった富士芝桜まつり。
午前中に買い物帰りの車内で、嫁さんとの会話で、今日の読売新聞の1面に記事が出てたことが話題になると、「行ってみる?」という話に。いつでも行けるのに、なぜこのタイミング?という思いもありつつも、思い立ったが吉日。ということで、いざ、本栖湖へ。

で、大渋滞!! 嫁の実家への途中で139号線を通るので、渋滞することは知っていましたが、本栖湖の近辺の渋滞はハンパなく、臨時駐車場からシャトルバス。このシャトルバスも渋滞に...。iPhoneで現在地を確認しつつ走ること、5kmあまりの距離に30分近くかかりました。

いよいよ会場へ。ん? 意外とまばらな咲きぐあい。でもとりあえず記念撮影。その後も、会場をまわって行くと、徐々に花の密度が高まって行き、ここは撮っとこう、というポイントが多数有り。結局10カ所くらいで家族で撮影。そんなにいらんかったかな、撮るなら後半の方が満開でオススメです。

会場で目立ったのが、iPadでの撮影。富士山が世界遺産になった影響か、海外の人もiPadで撮ってるところを、よく見かけました。

ということで「iPhone」「iPad」という単語が無事に登場...。
渋滞、2歳で立ちシャトルバスは大変でしたが、なかなか見事な芝桜でした。ただ、苦労を考えると1度みたら満足かな。

posted by しゅん爺 at 22:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | Apple全般




この記事へのコメント

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。