ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2014年02月27日

ドコモがiPhoneでシェア回復!?

ケータイWatchさんに、発売から5カ月、ドコモのiPhoneシェアはどうなった?――VRI調査という記事が掲載されていました。

記事では、ビデオリサーチインタラクティブが行ったスマートフォンのシェア調査結果が紹介されています。

01.jpg
2013年8月と2014年2月で比較すると、ドコモのシェアが41%から44%に回復。
NTTドコモのiPhoneのシェアは全体の8%(編集部計算で、NTTドコモ内では18%)となり、数字の動きだけをみると、NTTドコモ内でのiPhoneへの移行に加え、auとSoftBankのiPhoneシェアの減少分が追加された形になった。

電気通信事業者協会が発表しているオフィシャルな数字で、ドコモからの流出は止まってないようですが、こちらの調査では、iPhoneでシェア回復しているとのこと。少なくとも、iPhoneの取扱をはじめたのは、よかったのかな。

posted by しゅん爺 at 23:40 | Comment(1) | TrackBack(0) | Apple全般




この記事へのコメント
この調査の重要ワードは「最もよく利用する」ではないかと思います。
2台持ち3台持ちの複数所有ユーザーの場合、docomoがiPhoneを発売するまでは、docomoのガラケーとauまたはSoftbankのiPhoneを利用していたが、今はdocomoのガラケーもiPhoneに変更し、一番利用するのはdocomoというユーザーがかなり私の周りにもいます。
Posted by 関西人 at 2014年02月28日 10:56

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。