ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2013年11月01日

とりあえず開けてみよう!! 触れてみよう!! iPad Air開封の儀。

やっと我が手にやってきた!! iPad Airっす!!

DSCF4420.jpg
この時点では、iPad miniなんだか、Airなんだか、わからん。

DSCF4424.jpg
よかった、Airだった。

DSCF4423.jpg
箱の時点で、すでに旧iPadより横幅が小さい。

DSCF4422.jpg
32GBにしました。正式にはシルバーだけど、背面には「White」と書いてある。
それにしても、16GB差も、32GB差も、64GB差も全部1万円違いって、雑な価格設定...。

DSC06437.jpg
では、シュリンクを切って、いざオープン!! しかし、ぴったりフィットなフタなので、持ち上げても、なかなか開かない。軽過ぎるAirの弊害か!?

DSC06438.jpg
出ましたAir!! やっぱり、見慣れたminiみたい!!

DSC06439.jpg
ベロを持って、そっと持ち上げる。おっ、なんか軽いぞ。

DSC06441.jpg
にょほ〜、やっぱ軽いよ。さらに横幅狭いので、手が重心に近いせいか、持ち易い!!

DSC06440.jpg
Touch IDじゃなかったホームボタン。四角マークが妙に奥行きがあるような?前からだっけ?

DSC06443.jpg
おなじみの付属品達。

DSC06444.jpg
アダプタは、12W。

DSC06445.jpg
いつものドキュメントパック。

DSC06446.jpg
その下には、Lightningケーブル。毎度同じで、紹介するまでもないが...。

DSC06447.jpg
ドキュメントパックの中身はこちら。わずか4枚。
これをわざわざ包む必要があるのか、という気がしたきた。

DSC06449.jpg
ちょっと旧モデル(iPad 2ですが)と比べておきましょう。スリムになったAir。
新モデルが出るたびに、昨日まで普通に使っていた旧モデルが、急にくすんじゃうのが不思議。


ということで、iPad Airでやんした。
薄さは、ここまでくると差が感じられるほどではないけど、やっぱり軽いです!! そして、さっきも書いたけど、幅が小さい分、重心が手に近くて、片手でも持ち易いですね。 って、まだ電源入れてないけど
、手に持った感覚だけでも
、楽しめちゃいました。
まだまだ、楽しませて、もらいまっせ。高まるぅ〜!!


対応アクセサリ続々登場!! →iPad Airアクセサリカタログ




posted by しゅん爺 at 22:50 | Comment(4) | TrackBack(0) | iPad:レビュー




この記事へのコメント
やはり軽いですよね〜!!!

気持ちはみんな同じですね。開封おめでとうございます!!!
Posted by Moto at 2013年11月01日 22:55
入手おめでとうございます。
うちの近所のソフトバンク店は、16GBと32GBが各1台ずつしか入荷がなくて当方希望の128GB・ブラックは仕方なく予約となりました・・・
いつ届くのやら (-_-;)
でも。店頭のデモ機は薄くて軽かったです (^^)
Posted by ひろにゃん at 2013年11月02日 00:26
購入おめでとうございます^_^

アップルオンラインストアで購入しました。
出荷は24時間以内と書いていたのですが、
連休の影響?で6日に到着と言われました…

なんだかしっくりしません^_^;…
Posted by tamayane at 2013年11月02日 08:08
ほんと価格設定は不思議ですよね
メモリ自体の値段も下がって来てるはずなのに
何年経っても価格差同じだし・・・
Posted by あき at 2013年11月02日 08:10

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック