すでに、ドコモとソフトバンクについては、お伝えしましたが、その後auからも、同様の発表がありました。
結論としては...
・iPhone 5cのみ、13日金曜日の16時から予約受付スタート
・iPhone 5sの予約受付はしない
・iPhone 5c、iPhone5sともに、9月20日発売(Apple Storeは午前8時より発売)
これが3社共通の内容です。iPhone 5sの予約は、イベントでも語られなかった(iPhone 5cは13日から「Pre-order」と発表されていた)ので、世界的にそうなってるものと思われます。
ただし、予約の受付方法については,キャリアによって若干違います...
ドコモ
・「ドコモのiPhone取扱い店舗」にて予約受付(取扱い店舗が公開されています)
・ドコモプレミアクラブの「プレミアステージ」対象に先着3万台のweb予約受付
ソフトバンク
・iPhone 取扱店および
au
・不明
いまのところ、こんな感じ。auからは詳細未発表です。
ドコモは、ドコモショップの取扱い店リストのみ公開していますが、量販店でも予約が受けられるようです。
ヨドバシカメラ、ビックカメラなどの量販店が、3キャリアの予約を13日に受付けると案内しています。
ただ、なぜかドコモを取り扱うお店が少ないみたい。
例えば、エディオンさんの場合...
ドコモを取り扱う店舗が極端に少ない。ドコモは初めてのiPhoneを取り扱うので、全ての店が準備できるわけではないのかもしれませんね。
ついに発表になりましたね!
ところで5Sは予約受付しない?もう少し経つと発表になるのかな?
発表になったら直ぐに予約しないと^_^;
残念ながら、iPhone 5sの予約はなしです。
私も、13日休みとってまってたので、途方に暮れてます。
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。