ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2013年05月11日

廉価版iPhoneが狙うのはiPad miniと同じミッドレンジ!?

マイナビニュースさんに、低価格iPhoneが狙うのは300ドル台のミッドレンジ? - アナリストらが予測という記事が掲載されていました。

記事では、噂の低価格iPhoneの「ターゲット層」と「価格帯」についての、アナリストの分析について書かれています。
現在のスマートフォンは出荷数ベースで大きく高価格帯と低価格帯に分かれており、ミッドレンジの層が非常に薄い。具体的には400ドル前後の価格帯で、この付近をボリュームゾーンとする製品をAppleは投入して市場を盛り上げるのではないか

このような予測は、iPad miniが、フルサイズiPadとNexus 7やKindle Fireの間の、ミッドレンジで成功したことが元となっているそうです。

ただ、記事でも書いてますが、日本でiPhoneの端末代って、ほとんど実質ゼロ円なので、あんまり意識することがないことが多そう。(一括で払っても月月割で相殺されるし)
端末価格が下がっても、結局月月割が減額されそうな気がするし。キャリアとしても、うまみあるのかな?
もし日本でも発売されるとしたら、各キャリアがどんな売り方をするのか、楽しみですね。


posted by しゅん爺 at 09:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone




この記事へのコメント

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。