ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2013年05月08日

米国上位6キャリアがiPhone販売へ。しかしノルマに苦しむキャリアも...

マイナビさんに、米携帯キャリア上位6社がiPhoneを販売、販売機会損失と契約未達が問題にという記事が掲載されていました。

記事によると、米国5位のキャリア、U.S. CellularがiPhoneの取扱いを開始する計画とのことです。
これで、米国の上位6キャリアがiPhoneを取り扱うことになります。

U.S. Cellularは、ユーザーの流出が続いており、iPhoneを扱っていないことが原因との分析で、iPhone取扱いに踏み切るという。
しかし、アップルから課せられるノルマに苦しむキャリアもあるそうな...

(米国6位のキャリア)Leapも同様に9億ドルの販売契約を結んでいる。だが以前にWSJがレポートしたように、Leap Wirelessでは売れていないiPhoneの在庫が1億ドル規模で積み上がっている状態で、このままでは当初のAppleとのコミッション達成は難しく、膨大な負債を抱える可能性が指摘されている。
6位のキャリアで、1億ドルの負債って厳しそう...。

iPhoneがないとシェアは落ちるが、iPhoneを扱っても、ノルマに苦しめられる。このiPhoneのビジネスモデルっていつまで続くのかな...。契約更新しないキャリアも出てくるかも。



posted by しゅん爺 at 22:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:ニュース・噂




この記事へのコメント

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック