ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2013年04月30日

KDDI社長がiPhone向けLTEエリアの狭さを認める?

ITmediaさんに、au版iPhoneのカバーエリア誤記「あまりに情けない」 KDDI田中社長という記事が掲載されていました。

記事によると、本日行われたKDDIの決算発表で、田中社長がLTEカバーエリアについて語ったそうです。
同社は、800MHz帯をベースバンドとして広いエリアをカバーし、2.1GHz帯LTEはトラフィックが集中するエリアで重点的に整備する方針でエリア拡大を進めてきた。2.1GHzのカバー率は、2.1GHz帯をベースバンドにしている他社との差が大きいようで、「接続率の比較軸になることを少し恐れている」ため公表を控えているという。

つまり、iPhone,iPadが対応しているLTE帯の2.1GHzだけでは、他キャリアがと比較されちゃ困るほど狭いということかな。

別記事では、こんなことも...
「800MHz帯は、隅々までつながることを重視し、2GHz帯は、トラフィックが集中するところに重点的に打っていき、都心部から郊外、地方へと広げている。無線ネットワークのキャパシティは、ユーザーがシェアすることになる。2GHz帯の通信ネットワークを考えたときには、ユーザーがたくさんいるところに重点的に配置し、地方などの人が少ないところでは3Gでも十分使える速度を確保する。今後の端末の発表を考えても、この考え方で間違いはないと考えている」などとし、2GHz帯においては、人口カバー率が優先テーマではないことを理由に、公表しない理由を説明した。
「人口カバー率が優先ではない」らしいです。地方の方にとっては、ちょっと悲しいお言葉かも...。

posted by しゅん爺 at 23:04 | Comment(1) | TrackBack(0) | Apple全般




この記事へのコメント
私はauでのiPhoneユーザーですが大きな口を叩いていた割にこのような結果で残念。 地方でのユーザーですが同じようにLTEでのパケ代を請求されているのは納得しにくいですね。 地方から出る可能性もあるでしょ?といわれればその通りですが。また1年後はソフトバンクに戻るかな・・・(笑)
auになってから3Gだけど使えるエリアが間違いなく広くなったのは事実で難しところです。
Posted by マウントポジション at 2013年05月01日 18:20

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック