ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2013年04月25日

auがiPhone,iPadの障害で謝罪。原因はシステムVer.UP中のトラブル

ITmediaさんに、「フェールセーフが不十分だった」 KDDI、iPhone/iPadメール障害を説明 新機能の準備中に発生という記事が掲載されていました。

auのiPhone,iPadで4月16日〜19日に起きた、メール等の通信で障害が発生した問題について、原因の説明と謝罪をしたそうです。

原因は
夏に提供予定の新機能を準備するため、システムをバージョンアップ中に、コマンドの誤りやハードウェア障害、サービス復旧手順の問題などが連続で起き、長期間にわたる不具合に発展した

ひとたび問題が起きると、なかなか復旧が難しくなってしまう見たいですね。

ところで、「夏に提供予定の新機能」ってなんでしょうね。iPhone,iPadだけで障害が起きたということは、iPhone,iPad向けの新機能なんでしょうか? 6月にWWDCがあり「iOS 7」の発表が濃厚なので、その絡み? ってのは、ちょっと妄想し過ぎかな。

posted by しゅん爺 at 23:13 | Comment(1) | TrackBack(0) | Apple全般




この記事へのコメント
私はauのiPhoneを使っていますが障害発生日はとても困りました。
ネットやテレビで障害が発生したニュースは見ましたがauが直接お詫びをしているのは公式HPしかありません。 お詫びのCMなどは見たことがないので。

auスマートパスなんかのメールマガジンを配信できるくらいならお詫びのメールでも配信すればいいのにと思いますけどね。
Posted by マウントポジション at 2013年04月26日 08:55

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック