ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2013年04月21日

iPhoneやiPadの出身地と誕生日を調べる方法。

ロケットニュースさんに、【iPhoneの裏技】自分の iPhone がどこの国のどこの工場で作られたのかスグ調べる方法という記事が掲載されていました。

記事によると、iPhone や iPadのシリアル番号から、どこの工場で作られたか、わかるそうです。

方法は簡単、こちらで、シリアル番号を入力するだけ。
シリアル番号は、「環境設定」→「一般」→「情報」で確認できます。

早速やってみると...

こんな情報がでました。(結果が出る数十秒かかりました。)
Production year: 2012
Production week: 37 (September)
Model introduced: 2012
Name: iPhone 5
ModelCode: iphone_5
Group1: iPhone
Group2:
Generation: 7
Machine Model: iPhone5,1
CPU speed: 1.3GHz
Family name: Become a pro user to see this information. (sorry)
Screen size: 4 inch
Screen resolution: 1136x640 pixels
Colour: Black
Capacity: 64GB
Factory: DN (China, Chengdu - Foxconn)

中国の成都市 (Chengdu)の工場製だそうです。
「Production week: 37 (September) 」というのは、37週目(2012年9月10日〜9月16日)に製造ってことかな? 9月21日に発売だったので、結構ギリギリの生産品ですね。

生産工場や製造週までわかるのは、面白いですね。他のアップル製品もだいたいOKらしいので、いろいろ調べちゃいましょう。

iPhone 5対応アクセサリ続々登場。→iPhone 5 アクセサリカタログ
スクリーンショット 2012-09-17 12.38.36.png


posted by しゅん爺 at 01:11 | Comment(1) | TrackBack(0) | iPhone




この記事へのコメント
しゅん爺さん
いつも楽しく拝見しております。
自分のiPhone5を調べてみたら、
Production year: 2003
となってましたw
Posted by yuu at 2013年04月22日 01:04

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。