ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2013年03月25日

休日も対応。iMacのHDD交換対応が、簡単で素早かった件

なかなか出せなかった、iMac 1TB Seagate ハードドライブ交換プログラムにやっと出しました。

2009 年 10 月 から 2011 年 7 月の間に販売された 21.5 インチおよび 27 インチ iMac システムの Seagate 製 1TB ハードドライブの一部が故障することが判明いたしました。
ってことで、シリアルを確認したら、うちのiMacも対象となっていました。

まずは、Apple テクニカルサポートに依頼。
スクリーンショット 2013-03-25 0.46.31.png「指定した日時に電話してほしい」という依頼ができるようになっていました。

スクリーンショット 2013-03-25 0.49.40.png
15分単位で、電話して欲しい時間を設定できます。

IMG_1026.PNG
依頼完了のメールに、カレンダーの様なアイコンの添付ファイルが...

IMG_1027.PNG
添付ファイルを開くと、カレンダーに電話をもらう予定が追加されます。賢い!!

で、予定時間に電話がかかって来て、引き取りのお願いをしました。
こちらからの電話だと、待たされる場合もあるので「電話して欲しい予約」は便利ですね。

金曜日に昼に電話して、土曜日の夜に回収となりました。
予定の時間に、クロネコさんが来て、本体だけを裸で渡せば、梱包はおまかせ。

日曜日には、
 11時:「(アップル側に)到着しました」
 17時:「発送しました」
のメールが届き...

本日(月曜日)、無事に帰還。
IMG_1089.JPG

土曜日の夜回収で、月曜日の午後に帰ってきました。
アップルさん、休日もご苦労様です。

おまけ。
IMG_1090.JPG

修理結果の入ってたクリアファイルが、アップル仕様でした。これはちょっとうれしい。

ハードドライブを無料で交換プログラムの実施機関は、「最初の小売販売日から3年間または2013年4月12日までのいずれか長い期間」となっていますので、期限が近い方はお早めに。

posted by しゅん爺 at 23:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | Mac




この記事へのコメント

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。