和解の内容は、
両社は販売するそれぞれの製品に「iPhone」の商標を全世界的に自由に使用することができます。両社は認められた商標権の所有権を確認し、それぞれ各社が当該商標に関する係争中の法的手続きを取り下げます。さらに、Ciscoとアップルは、セキュリティ分野、およびコンシューマーや企業の通信分野における相互運用性のための機会を探ります。その他の合意条件は公開されていません。とのことです。

「iPhone」という名前が確定したところで、問題はこのブログの題名。「(仮)」をどうするか?
「iPhone FAN」を名乗るには、まだ触った事もないし、日本での発売も決まっていない。こんな状況ではちょとなぁ。ということで、まだ「(仮)」で行きたいと思います。
いつかiPhoneを手にするその日まで!!
関連記事
CiscoとApple、iPhone商標問題で和解
アップルとシスコ、「iPhone」の商標で和解
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。