先日「mophie juice pack helium for iPhone 5」が発売されたので、iPhone 5は「air」じゃなく「helium」でいくのかと思いきや、ちゃんと「air」も登場です。
両者の違いは、
バッテリ容量
air:1700mAh
helium:1500mAh
サイズ
air:約65(W) × 141(H) × 16(D)mm 約77g
helium:約63(W) × 139(H) × 15(D)mm 約68g
カラー
air:ブラック/レッド/ホワイト
helium:ダークメタリック/シルバーメタリック
わずかな違い。好みの色で決めちゃってもいいくらいかな?
「mophie juice pack air for iPhone 5」を探す⇒Amazon/楽天
「mophie juice pack helium for iPhone 5」を探す⇒Amazon/楽天
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。