
音声を認識して、テレビを付けたりできるなんて、なかなか凄い。デアゴスティーニデビューしちゃおっかなぁ...と、ちょっと思ったのですが...
一体総額はいくらなんだろう?
創刊号は790円だけど、以降は1990円とのこと。で、全部で70号もあるとのこと。
総額は
790+1990×69=138,100円
さらに、説明をよく読むと「マイコンや音声認識ボード、人感センサーが付く号は価格が変わる予定です。
予定価格\2990〜\4990(税込)」とのこと。15万くらいは覚悟しといた方がいいかも。
う〜ん、Mac買える...。
週刊で1990円ってのも結構きついし、完成に1年以上かかるというのも、正直続くか不安...。
毎週作るのは楽しいだろうし、合計20軸のロボットってことで、本格的な仕様みたいなので、この価格も仕方ないんだろうけど、今回はちょっと手がでないなぁ。「週刊 MacBookを作る」とかなら、頑張っちゃうけど。
総額15万(予想)ですか...
まぁこれだけの物だから中身を考えれば高くは無いのかも知れませんが....
飽きっぽいので1年間モチベーションを持続させるのも大変そうですσ(^_^;)
総額を見て目が覚めましたw
面白そうなんですけどね〜
まだ、出来てません。
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。