こいつを使うには、「テザリングオプション」に申し込む必要がありますが、まだだったので、申請してみました。
まずは、My Softbankから「オプションサービス変更」へ。
「テザリングオプション」の申込にチェック。
「申込」
で、変更完了。たったの3ステップでした。簡単ですので、お忘れなく。
iPhone購入ガイド | |
予約/販売情報 | 料金プラン/サービス |
国内のニュース | 海外のニュース |
iPhoneケース | iPhone周辺機器 |
iPhone本 | iPhoneアプリ |
体験レポート | iPhone雑記 |
iPhone訴訟 | iPhoneライバル |
iPhoneオフィシャルサイト
特徴
/ CM
/ ギャラリー
/ ビデオガイド
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
手順もわかりやすく書いて頂いてたので、助かりましたー
ありがとうございます
なんだか最近心もとなく…。
何か間違いがあったら7GB行っちゃいそうな気がするのでテザリングオプションをどうしようか迷ってます。
ソフトバンクによると、「テザリングが始まった後にテザリングオプションをやめると7GB制限はそのままで、パケットし放題フラットfor 4G LTEの金額も5950円に上がります」と何だか腑に落ちない話もあり、テザリングオプションを利用するかしないかは15日までに決めとかないといけない感じです。
ここの「パケットし放題フラット for 4G LTE提供条件書」
http://mb.softbank.jp/mb/legal/articles/pdf/4g_lte_flat.pdf
の中の「4G LTE定額プログラム」の欄を見てみるとそんなこと一切書いてないし、どちらかというと、「7GB制限があるのはテザリングオプションに入っている時だけ」って書きっぷりなんですけどね。
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。