ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2012年11月02日

(山梨では)iPad miniの人気はそれほどでもないらしい。

予約していたiPad mini購入のため、ヤマダ電機 山梨中央店に、開店ちょっと前に到着。するとこんな張り紙が。

スクリーンショット 2012-11-02 13.35.17.png
当日分ありとのこと。
ここ数年、ここでApple製品は主に買ってるんですが、こんな張り紙は初めてみました。

こういう張り紙があるということは、すなわち予約分以外にもあまりがあるということで、いつもは予約分でいっぱいだから張り紙がないんですよね。

整理券や並ぶレーンも用意されていましたが、だれも並んでおらず...。銀座と比べると寂しいもんです。労せず買えるのはいいんですが。

iPhoneほどまだ、iPadは浸透していないのかもしれませんが、実機を見たら、絶対欲しくなるので、週末、来週と火がついていくかもしれませんね。

posted by しゅん爺 at 18:17 | Comment(3) | TrackBack(0) | iPhone




この記事へのコメント
iPhoneiPodはでるわiPad3が出て間も無いわし、iPad4出るわ、食傷気味な感じは否めません
それに7インチクラスに関してはライバル機種のほうが出が早いですから仕方がないのではないでしょうかね
Posted by Asa at 2012年11月03日 00:06
こちらは静岡からですがこちらも似たようなものですよ。店を覗きましたが、盛り上がりは無しです。
Posted by あらくま at 2012年11月03日 10:39
名古屋のマイナーヤマダ電機では入荷が16gbか64gbしかなくて初日売りきれは16の黒だけでしたね。
Posted by Y at 2012年11月03日 13:48

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。