4x3x2=24とのこと。
まず「4」は容量。8GB、16GB、32GB、64GBの4モデル。
「3」は、通信機能。Wi-Fiのみ、3G対応、4G LTE対応の3モデル。
「2」はもちろんカラー。ブラックとホワイトの2モデル。
ということで、全部で24モデルとのことです。
(9TO5Macさんは、容量3、カラー2、通信?4、としています。)
よく考えたら、デザインはすでに丸見え状態ですが、中身については、それほど詳しくは分かっていません。CPUは何なのか? GPSは?カメラの画素数は?重さは?
スペック予想クイズを準備中ですが、結構難しいかも...。
通信2
カラー4
の方が良いと思いますが?
通信2で容量4で色3(白黒赤)か、容量2(16と32or32と64)で6色展開とか。
通信4は、iPhone 5と同じくLTE3モデル+Wi-Fiモデルかな?
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。