ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2012年10月13日

出遅れましたが、新iPod nano開封の儀。

中国から発送されてた新iPod nanoが、ようやく届きました。
2年ぶりの新nano。開けちゃいます。

nano7_01.JPG nano7_02.JPG
しっかり保護された専用段ボール箱。さすが中国から届いただけはある。

nano7_03.JPG nano7_04.JPG
おなじみプラスチックパッケージも2年ぶり。

nano7_05.JPG
ブルーの第7世代nanoちゃん。小さいですね〜。

nano7_06.JPG
薄っ!! おなじみの浮遊したようなパッケージ。

nano7_07.JPG nano7_08.JPG
本体の下には、ドキュメント類。

nano7_09.JPG nano7_10.JPG
その下には、LightningケーブルとEarPods。iPhoneはトラベルケース付きでしたが、nanoは普通の梱包。

nano7_14.JPG
手の中に収まるコンパクトサイズ。

nano7_15.JPG
画面はダミーです。

nano7_16.JPG
白い部分はBluetoothのアンテナとかかな?

nano7_17.JPG
音量ボタンは、ボディに合わせたデザインに。
ちゃんとカチカチ感があっていいですね。

nano7_18.JPG
電源ボタンもボディと統一色に。

nano7_19.JPG
ホームボタンは、かなり小さめ。
右上に電源、左側面に音量、左下にイヤホンジャック、そしてホームボタンが、iPhone、iPod touchiPod nanoで統一されましたね。

nano7_20.JPG
で、新入りが来たらみんなで記念撮影。いろいろ経て、7代目。

nano7_22.JPG
一番薄くて...

nano7_21.JPG
一番画面が大きい!!

nano7_23.JPG
従来とおりにアルミにアルマイト処理のボディですが、第5、第6世代とは異なる、第4世代的なマットな質感です。

いいですね!! 新nano。(まだ電源入れてないけど..)iPhoneがあっても、持ち歩きたくなっちゃう、やつです。
ただ、今気づいたけど、カメラは復活しなかったのね...。

「iPod nano」を探す⇒Amazon楽天



posted by しゅん爺 at 23:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPod:ニュース・噂




この記事へのコメント

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック