ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2012年10月04日

auもiPad mini販売へ。LTEにも対応

日本経済新聞さんに、KDDI、小型iPad販売へ ソフトバンク独占崩す という記事が掲載されています。

記事によると、auが、iPad miniの販売に向け、最終調整中とのことです。
また、iPad miniは、高速通信規格の「LTE」に対応する見通しとのことです。

やはり来ますか、auからも。iPad miniのセルラー版より、Wi-Fi+テザリング対応のiPhone 5販売が伸びそうですね。(アップルとしては、どっちも売れて最高ですね...)

posted by しゅん爺 at 07:45 | Comment(3) | TrackBack(0) | Apple全般




この記事へのコメント
なぜかわからないけどそんなのみんな知ってたよという気分になる
Posted by ヒデヨシ at 2012年10月04日 18:11
しゅん爺さん、こんばんは。
しゅん爺さんに遅れること(9/15朝一番予約で)9/29にゲット出来ました。auにMNPですが、都内海側の会社近辺ではLTEバシバシ来てますが、埼玉西部の自宅ではベランダに出るとLTE受信できる程度で、SBMの方が良さそうに感じます。
待望のテザリング試しましたが快適です。が、7GBなんてすぐ使い切りそうで、SBMのテザリング無しのプランに魅力を感じます。
ただ、SBM 4Sの時より月1000円も安くなったau 5の月3205円はモバイルWiFiルータよりも安いのでこっちもまた魅力的ではありますが。
Posted by iPhone命 at 2012年10月04日 22:44
連投スミマセン。
で、期待しているのがiPad miniです。現有の新しいiPad、重くて家専用化しており、iPad miniなら持ち出せるな〜、カーナビ代わりになるな〜と発売されることに期待してます。
さらに、SBMからLTE対応での発売と、テザリングは無しでも容量無制限にして欲しい。そして、MNPで月3600円ほどで運用出来るなら、au 5と最高の組み合わせ・・・と大いに期待しているところです。まずは来週に招待状が出回るかですね。
Posted by iPhone命 at 2012年10月04日 22:52

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。