ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2012年09月19日

ソフトバンクのテコ入れ策その3〜5。

本日3時から行われた、ソフトバンクの緊急記者会見。その内容を、1つ1つ振り返るつもりでしたが、残りは一気に行きます。

「24 時間通話定額オプション」
スクリーンショット 2012-09-19 23.11.07.png

内容:4G/LTE 対応スマートフォンからソフトバンク携帯電話への国内通話料が 24 時間無料になるオプショ ンサービスです。

利用料金:月額500円
申込受付期間:2012年9月21日から12月31日まで
提供開始日:2013年1月15日(予定)

ドコモXiトーク24の対抗サービスになるのかな?
こちらも、テザリングと同様の申込期間、提供開始日となります。


「4G/LTE スマホ BB 割」
当社指定の固定通信サービスと 4G/LTE 対応スマートフォンをセットでご利用いただくと、2 年間ス マートフォンのパケット定額料が 1,480 円割引の毎月 3,980 円からご利用いただけるキャンペーンです。 なお、3 年目以降もパケット定額料から 980 円引き(「パケット定額 for 4G LTE」の場合 455 円引き) となります。

こちらは、auのスマートバリューの対抗サービス。
固定電話の電話会社なんて、あんまり比較したことなかったけど、これからはケータイキャリアと合わせて考えるのが、当たり前になるかも。

スマホBB割適応で月額-1480円。これはデカい。月額はいくらになるのか...
スクリーンショット 2012-09-19 23.23.27.png
乗り換えや新規だと下取りはないはずなので(auのiPhoneでも買い取ってくれるの?)、3295円にはならんと思いますが、コミコミで4295円にはなりますね。


「4G/LTE スマホ家族キャンペーン」
スマートフォンから 4G/LTE 対応スマートフォンに機種変更されたお客さまが、それまでご利用され ていた 3G のスマートフォンを家族が使うために新規契約(USIM カード単体での契約)すると、ご家族が 2年間、毎月1,980 円のパケット定額料でスマートフォンをご利用できるようになります。また、 機種変更前の回線で残っている月月割を新規契約回線に引き継ぐことができます。

iPhone 4/iPhone 4S から 4G/LTE 対応スマートフォンに機種変更することが条件です。4G/LTE 対応スマートフォンであれば、iPhone 5に限らないようです。

こちらの実施期間は、2012年9月21日から11月30日までと、ちょっと短めなので、ご注意を。


以上が発表内容でした。
突如の記者会見の様にも思えましたが、慎重に判断した結果、このタイミングになったいうことです。ただ、後だしジャンケンみたいになっちゃったことは、孫さんも認めてました。
iPadもかかえるソフトバンクとしては、苦渋の決断かもしれませんが、ユーザーとしては選択しが増えてありがたい限りです。


posted by しゅん爺 at 23:41 | Comment(1) | TrackBack(0) | スマートフォン・携帯電話




この記事へのコメント
ソフトバンクiPhoneに乗り換えた人のau版iPhoneも下取りしますよ。
Posted by プレゼンでは at 2012年09月20日 01:52

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。