ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2012年06月18日

これぞ究極のiPhone連携文具!?「バインダー」登場。

専用のメモ用紙に手書きして、iPhoneのカメラで読取る「ショットノート」や「CamiApp」、また、マーカーで囲んだ部分をデジタル化する「KYBER」など、iPhoneと連携した文具がいろいろ出ていますが、これが究極かも...

バインダー
365-180969img01.jpg

古くから、学校、会社、病院などで愛され続けているバインダーと、現代の最先端テクノロジーiPhoneが奇跡のコラボレーション。
まず、ケースにバインダーをくっつけた奇抜なフォルムに、誰もが2度見する。
そして、メモ帳やチケットを挟めたり、落下防止になったり、意外に使えることに驚愕する。
日本の金属加工会社が作成した丁寧な仕上がりのバインダーケースは、あなたのヒラメキで使い方は無限大!


ややこしい事考えず、iPhoneにメモ帳ついてたらええやん!! という発想。iPhoneと連携しているとはいいがいけど、ここにショットノートを挟んでおけば、最強?

「バインダー 」を探す⇒Amazon楽天

iPhone 4S対応アクセサリをお探しなら→iPhone 4S対応アクセサリカタログ
iPhoneから探すなら、無料アプリ「アイテム ナビicon」もよろしくお願いします。


posted by しゅん爺 at 23:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone:ケース




この記事へのコメント

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。