
200もの新機能を搭載して秋に登場することが発表された「iOS 6」。
その新機能を1つ1つ見てきます。今回は、電話機能について。
(基調講演の順に追っておきます。
iTunesでも配信が始まっています。こちらはダウンロードできるので、よりじっくり見られますよ。)
これまであまりいじられていなかった、電話機能の強化。あまりに色々できちゃうiPhoneなので、ついつい電話であることを忘れてしまいがちですが、ちゃんとそこにもスポットを当てちゃう、アップルって素敵。(1:24:15頃)
新しい電話アプリでは、着信画面で右下の受話器アイコンを上にスワイプすると「Reply with Message」「Remind Me Later」の2つのボタンが現れます。

「Reply with Message」は、電話に出られないときに、メッセージで応答する機能。

次に「Remind Me Later」。

最後は「Do not Disturb」。

日本語では「おやすみモード」とされている機能で、電話や通知を遮断してしまう機能です。

設定は、システム環境設定から、手動でも可能ですし、時間による設定も可能。また、単純に遮断するのではなく、設定した特定の人の電話だけは、受けるように設定する事も可能です。
賢くなった電話機能。ここは他社アプリも介在できないところなので、アップルがちゃんと進化させてくれるのは、うれしいですね。
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。