ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2012年06月14日

新機能満載で秋登場!!「iOS 6」をじっくりチェック!! Facebook篇

スクリーンショット 2012-06-12 23.47.20.png

200もの新機能を搭載して秋に登場することが発表された「iOS 6」。
その新機能を1つ1つ見てきます。今回は、Facebook。
基調講演の順に追っておきます。
iTunesでも配信が始まっています。こちらはダウンロードできるので、よりじっくり見られますよ。)

スクリーンショット 2012-06-14 21.35.29.png

正直、苦手な話題です...。一応アカウントは持ってるけど、ほぼ使っていません。
なので、適当なこと書いちゃってたらすいません...。

まずは「Single sign-on」。
スクリーンショット 2012-06-14 21.38.30.png
twitterが、いちいちアプリごとにログインせずに、環境設定からログインしちゃえばOKになったのと同じように、Facebookも環境設定でログインすればOKになります。

スクリーンショット 2012-06-14 21.42.08.png

つづいても、twitterと同じ。ご覧の様に、各アプリないからFacebookからメッセージ(というのかな?)を送れます。

スクリーンショット 2012-06-14 21.50.17.png
App StoreやGameCenterからも投稿OK。App StorやiTunesから直接コンテンツに「いいね」と言ったりできます。
この辺りはまだtwitterでも対応してないと思いますが、一緒に対応されるのかな?
アップル独自のSNSの機能「Ping」の終了が噂されていますが、やはりそうなりそう。

スクリーンショット 2012-06-14 21.46.53.png
Notification Centerに「Tap to Tweet」「Tap to Post」というボタンが追加されています。ここからつぶやいたりできるんですね。こりゃ便利。

スクリーンショット 2012-06-14 21.58.30.png
「連絡先」の中にもFacebookのアカウントを登録できたり、カレンダーにはFacebookの予定を統合したりも。
Facebookの連絡が変更されると、iOSの内容も修正されるそうです。

ということで、Facebookを分かってない人が、無理矢理紹介したiOS 6とFacebookとの統合でした。
Facebookユーザの皆さま、便利に使えそうですか?



posted by しゅん爺 at 23:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone:ニュース・噂




この記事へのコメント

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック