ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2012年05月20日

実家に「iPad 2」を配備で親孝行FaceTime。

GWに実家に帰省したとき、iPad 2をプレゼントしてきました(私のお下がりですが..)。

DSC02597.JPG

去年プレゼントした初代iPadからiPad 2にスイッチ。その目的はカメラ搭載のiPad 2で、私の新iPadとFaceTimeするため。

実は始めてのFaceTimeで、設定に苦しみながら何とか完了。iPadの場合は、電話番号がないので、メールアドレレスを登録するんですね。

DSC02595.JPG
とりあえず、2台向かい合わせて実験。無事繋がりました。

実家から自分にかけると、私の第3世代iPadと、iPhone 4Sからもピロピロ呼び出し音。Wi-Fiに繋がった自分の端末すべてに呼び出しがかかるんですね。

帰宅してから、とりあえず1度やってみました。
あまり期間が空かないように、FaceTime習慣をつけて、孫の成長を親に見せて、親孝行したいと思います。


これまでの初代iPadの活躍状況について、聞いてみると母がYouTubeを見たりしているそうです。
母がドリフの動画を見ていて、子供たちは最近なぜかヒゲダンスにはまっているので、一緒に見ていました。iPadと志村は世代を超える...。




posted by しゅん爺 at 23:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPad:レビュー




この記事へのコメント

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック