ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2012年05月05日

修理業者が語る「iPhone」「iPad」の中身。

@DIMEさんに、修理業者に密着取材!『iPhone』『iPad』『MacBook Pro』の中身はどうなってるの?という記事が掲載されていました。

iPhoneなどの修理を手がけている「iPhone Repair store」さんのインタビュー記事。

修理依頼で一番多いのは、やはり「ガラス割れ」で、全体の8割。次に多いのが水濡れのとのこと。
水濡れの場合の復旧率は7割。もし水濡れしてしまった場合は、自分で処置しようとせずに、そのまま持ち込んだ方がいいそうです。

iPhoneにもMacBookにも共通して語られているのが「中身が緻密」ということ。他社のものと比べると、隙間無く高密度で、修理業者泣かせだそうです。
ただ、他社製は部品の共通が少ないとのこと。iPhoneの圧倒的な普及台数は、部品供給や、iPhone Repair storeさんのような専門修理屋さんが存在するという意味でも、ありがいたいですね。

posted by しゅん爺 at 23:59 | Comment(1) | TrackBack(0) | Apple全般




この記事へのコメント
スミマセン、リンクが間違っています。
Posted by みつる at 2012年05月06日 07:43

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。