「iPhone(アイフォーン)」の次のモデルでは、これまでよりも大きい4.6インチの「Retina」ディスプレイが採用され、解像度も向上する。
同紙によると、「iPhone」の次期モデルは第2・四半期ごろに発表される見通しで、アップルは既にサプライヤーへの発注を開始した。
現行iPhoneは、3.5インチ。4.6インチは大きすぎる気もしますが、他社のスマートフォンでは4.7インチといったものもあり、あり得ないサイズではないのかも。
ただ、「解像度も向上する。」というのはどうなんでしょ。iPhoneは326ppiのRetinaディスプレイを搭載していますが、アップル自身、300ppi以上は網膜の限界を超えるとしているので、これ以上の高解像度は意味がないとも言えます。
個人的には、4.6インチはないと思う。ディスプレイサイズアップが大きくなるとしても、現行のボディサイズの範囲でだと思う。
今のサイズから大きくなる見通しないらしいですよ。
iPad-miniならそのサイズは小さすぎですね。
かと言って、従来のiPadでは大きすぎるので
書籍やアプリに特化した小さいサイズをご期待ください。
アンケート取って貰えないでしようか?
大画面派vs.非大画面派
なんてどうでしょうか?、、、
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。