ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2012年03月17日

バラして分かった、新しいiPadの厚さの秘密...

すでにあちこちで伝えられていますが、iFixitさんが、新しいiPadのバラしレポートを掲載しています。

バラしは、毎度のことながら、今回は特に注目度が高いように思います。ネット以外のメディアでも「iFixit」という名前が出ていて、一気に有名になった感じ。
やっぱり新iPadは、従来よりも厚み(+0.6mm)があるということで、注目が集まったのかな?iFixitさんも、さすがに気合いが入っていて世界一番発売が早いオーストラリアのお店で一番に並んでゲットし、出張バラしが行われたそうです...。

で、注目の厚さの秘密は、やはりバッテリにあったようです。

OPpKCCCkuQaPUMHE.standard.jpeg CHfgDeNYYaLQIAnV.standard.jpeg
左が新iPadのバラバラ写真で、右がiPad 2のそれ。どちらも3つの大きなバッテリが搭載されており、その差はわずかにも見えます。
しかし、バッテリの厚みは、2.5mmから4mmと1.5mmも厚くなっているそうです。
バッテリ容量は25Whから42.5Whに増加。ほぼ厚み割合で増加しています。

全体の厚さが8.8mmから9.4mmと、0.6mmのプラスでしたが、バッテリ自体は1.5mmということで、バッテリ以外の部分は約1mmも削る必要があったんですね。元々の薄さが薄さだけに、その苦労は相当なものだったと思われます。
実際の感触や見た目も、+0.6mmはほとんど気になるものではなかったし、全体のバランスとして、やはり完成度は高く仕上げられている気がします。



posted by しゅん爺 at 22:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPad:ニュース・噂




この記事へのコメント

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック