先月、久々の首位となったドコモに代わって、再びソフトバンクが首位に返り咲きです。
ドコモは、PS Vita効果が去り、一気に3位転落です。
MNPでは、先月に続きauが首位(5万5300件)。ソフトバンクも4万6000件の転入超過で続きますが、ドコモは9万9300件の転出超過となりました。
ケータイWatchさんの記事で、ちょっと面白いのが、通信モジュール別の純増数。
通信機能付きのデジタルフォトフレームや、通信機能付きパソコンなどが含まれる通信モジュール別の純増数は、auが5万4300件、ドコモが5万800件、ソフトバンクが1万4700件となった。デジタルフォトフレームとか、ソフトバンクがバラマキ気味に売っているイメージがありましたが、以外にも、一番少ない。auやドコモは、WiMAXやXiでパソコン向けが伸びてるから多いのかな?

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。