ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2012年02月06日

和歌山県有田市が熱い!! 有田市情報アプリ「AR-ARIDA」登場。

和歌山県有田市が「AR-ARIDA vol2」を配信しています。

mzl.qlyefuqc.320x480-75.jpg mzl.tyoumoiy.320x480-75.jpg

最高級ブランドの「有田みかん」の産地、有田市が送るAR情報アプリ。
有田市にまつわる情報が満載の電子書籍「ARIDA-Magazine」、有田みかん、観光、宿泊情報を動画で紹介する「Movie News」、観光スポットをGPSで表示する「ARIDA観光情報」などが収録されています。

さらに、日本では初のiPhoneでのAR育成シミュレーションゲーム「AR-あり太くん」も搭載!!
水をあげて、見事、みかんを実らせちゃってください!!


有田市といえば、町村レベルでは全国初となる「電子図書館」も運営しており、iPadで本が借りれるという超未来都市!?
実は、実家の隣町で、母の実家が有田市だったりします。超電脳未来みかん都市、有田をよろしく!!

posted by しゅん爺 at 00:23 | Comment(2) | TrackBack(0) | iPhone:アプリ




この記事へのコメント
いつも拝見していましたが、まさか同じ有田市に関係する方とは驚きです。このアプリ既に入れてます。田舎ですから多勢の年配には理解されにくいかもしれませんが、こういう素早い取組みが評価されれば現市民としては嬉しいですね。
Posted by あでばし at 2012年02月07日 00:23
しゅん爺さんって和歌山県出身だったんですね。
私は海南市(合併前の)出身です。
Posted by KJ at 2012年02月07日 22:12

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。