

専用アプリ「FUJIFILM Photo Receiver」をiPhone/Andoridにインストールすると、無線LANを使って撮影した画像を送信できます。高画質な撮影画像を簡単にスマートフォンなどに送信して、友達とシェアできます。外出先や旅行先など手元にパソコンがない場合でも、スマートフォンを介して、撮影したその場でSNSなどにアップロードすることも可能です。
デジカメのトレンドは、こういう機能に向かうのかな?
ソニーが発表した、「DSC-TX300V」も、無線LANに、非接触充電機能まで搭載。完全ワイヤレスで扱えます。iPhoneもいつかそうなりそうなので、ちょっと先越されたかなぁ...。外観もスッキリで、アップルっぽいかも?
「Z1000EXR」を探す⇒Amazon/楽天
「DSC-TX300V」を探す⇒Amazon/楽天
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。