ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2012年01月14日

iPad 3は4コア&LTE&高解像度ディスプレイの最強スペック!?

Bloombergさんが、関係者の話として、iPad 3のスペックについて伝えています。
iPad 3には、これまで噂されていた高解像度のディスプレイの他に、4コアのプロセッサを搭載しており、LTE にも対応するとのことです。

高解像度は、iPad 2でも噂はありましたが、今度こそかな?
4コアは、iOS 5.1ベータにも、そのヒントがあったらしいので、搭載濃厚?

LTE対応とえいば、日経ビジネスが、ドコモがLTE版iPhoneを出すという噂がありました。もし、iPad 3がLTE搭載ならドコモからiPadの確率は高い?
ドコモはiPhoneでは、独自のサービスの搭載ができないことが、導入できないネックとなっているようですが、タブレットとなるとどうなんでしょうね。タブレットでもやってんのかなぁ。



posted by しゅん爺 at 23:31 | Comment(2) | TrackBack(0) | iPad:ニュース・噂




この記事へのコメント
奇抜な予想でもないですけど、LTE対応はどうなんでしょうか。
XI端末では、バッテリー持ちが実用に耐えるレベルじゃなくて、バッテリー交換できないapple製品には時期尚早だと思います。
第2世代チップになってどの程度改善されるかにもよりますが。
Posted by ビシャス at 2012年01月15日 20:32
単純に、LTEを搭載するものは、SIMフリーを前提、ってことで各社統一していく、のでは?
そうすれば、どっかのキャリアの独自機能なんか、関係ありませんし。何か提供したいなら、公式でアプリ作れば? ってことで良いと思います。
Androidだって、各社アプリ作ってるわけですし。

ちなみに、通話にLTEの速度は不要だから、まずはiPadで、バッテリも充分搭載していることから、LTE導入は、間違いないと思います。
Posted by ktbbs at 2012年01月17日 18:12

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック